WP7 2010(;^ω^)イベント多すぎ…
どうもベルクカイザーです|д゚)♪
ウイニングポスト好きなんですよ(;^ω^)でもね…
最初の1年にやる事が多すぎて進まん(;^ω^)
イベントも多いし(笑)
前回は1984年5月1週でマックスビューティのイベントがありまして…
そこで止めていたのですが、間髪入れずに(;^ω^)種付けイベントが…
1年目だけのイベントです(;^ω^)親切心からの…
牧場長の緒河源さんが来て(;^ω^)ノミネーションセール説明が!
この質問ではい!を押せば良いのですが!
いいえ!を押してしまうと(;^ω^)説明が始まる!
まずはシンジケートの説明から(;^ω^)
ウイニングポストだと種牡馬一頭の株数は10までで…
1984年の段階では、
シンジケートのトップクラスだと1500万ぐらいが平均で…
海外では2千万越えの種牡馬もいるぐらいです…
シンジケートの株の事を本株といい!
「余勢種付け」の株の事を余勢株といいます!
ここでいいえ!を押したら(;^ω^)また同じ説明が…
この「余勢株」と「本株」は、ノミネーションセールでしか買えません!
WPでは、競走馬が引退した年だけ12月に「本株」が買える仕組みです!
「余勢株」はその年1度きりで翌年のシーズンに使えません!
「本株」はお値段が5倍ぐらいするのですが、
種牡馬が引退するまでかシンジケートが解放されるまで無料で本株数の数だけ付けられます!
計算をミスって本株購入した年に(;^ω^)シンジケートが解放されたことも…
年末にシンジケートの解放された種牡馬を買う事も可能です!
庭取引では幼駒・牝馬は買えるのですが種牡馬は変えないので、
自分の競走馬で育てれば引退後には種牡馬として付けたい放題♪
5月1週は種付けノミネーションセールとやる事が沢山あるので(;^ω^)時間がかかる…
種付けだけで1時間かかる事も(;^ω^)しばり時間はキツイ…
0コメント