今日もメダカ(;^ω^)口癖…
どうもベルクカイザーです|д゚)♪
今日も、午前中からメダカ関連の事でお外で作業してました(;^ω^)
残念なのが先週の風の強い日に植えてたホテイアオイがどっかに飛ばされちゃいました( ゚Д゚)
植え替えた翌日に(-_-;)根がつく前に…
何パターンか試してみてるですが(-_-;)ことごとく失敗…
土に植えてたのだけ何とか持ちこたえていたのですが…
植木鉢にどこぞのワンコのおしっこが(-_-;)みるみる枯れていき…
全滅しそうだったので植え替えたのに(-_-;)ついてない…
こないだのめっや寒かった日に全滅(-_-;)蓋してたのに氷の塊に…
この容器に関しては酷いあり様で(;^ω^)
今のところいくつかは生き残っているのですが(;^ω^)危うい…
メダカの容器に入れてある方が長持ちする可能性があるかも…
お気に入りの仔が入った容器を確認してたら( *´艸`)知人が遊びに来まして…
庭を見て一言
「久しぶり!って…なんだ!この容器の量は!!何し始めた?」
オイラが
「おひさ!メダカだよ♪可愛いよ!子供に持って帰るか?」
久しぶりにエサをあげたら( *´艸`)食べてる♪
知人が
「メダカって赤い色じゃないの?なんだこの色?」
1年前のオイラと一緒だ( *´艸`)オイラも黒・ヒメダカ・楊貴妃しか…
知人のリアクションが面白かったので幹之フルボディーを見せると!
「なんだ!この銀色のメダカ!」( *´艸`)だよね!
オイラが幹之メダカを見た時もそんな感じだった!
知人が庭にある容器を見て回り(;^ω^)
少し興味を持ったみたいなので…
メダカの本を見せると( *´艸`)何じゃこりゃ!?を連呼!
さらにオイラの鳳凰の写真を見せると!
「頭と胴体の色が違うけど?なんかラメってるよなぁ!」
良い感じのリアクションを( *´艸`)
メダカの話を2時間ぐらいして(・_・;)急に知人が電話を…
話が終わると…
「さっき持って帰るかって聞いたけど!いいのか?」
嫁さんとの会話がある程度聞こえてたので…
「選別漏れの容器にいる仔達なら好きな色の仔持ってていいよ!」
再び外に行き容器を見せると…
使いまわし画像です(笑)
「選別漏れ?幹之メダカいるの?鳳凰は?」
やっぱり(;^ω^)鳳凰もか…
日曜日に幹之メダカ10匹をとりに来るので選別しておかないと…
さすがにフルボディーはあげられないのを告げて…
鳳凰メダカは夏にまた来ると言っていたので( *´艸`)
それまでに良い子を選別しておかないと…
すると知人が…
「この小さい容器にいるのは?いろんな色がいるけど選別漏れじゃないの?」
オイラのお気に入りがいる容器を(;^ω^)じっと見てる!
「その容器の仔達はまだ小さいから色が出来ってないから…」
知人が指を指して…
「こいつはダメ?」( ゚Д゚)それは!
オイラのお気に入り(-_-;)何でその仔?
顔の周りに斑模様が出てるの見つけた…
本を見てる時も二色や三色を見て鯉みたいと興奮してた知人…
斑メダカやすみれもネットで見せると…
「すげー!」を連呼!
オイラが飼って増やしたら頂だいと(;^ω^)他力本願ね(笑)
知人がお気に入りを見つけてしばらく黙った後に…
「お前作る気だろ!」(。´・ω・)ん?
「仕事の時の口癖がなければ作ればいいだったから!」(;^ω^)確かに…
口癖はそうだけど!物を作るのとは違うから…
メダカは生き物だから(*´▽`*)♪
元気に泳いでる姿を見てるだけで癒される♪
明日のうちに幹之メダカを選別せねば(;^ω^)月曜日は雪降るかも…
日曜日まで室内で飼育しとかないと(;^ω^)余った赤玉土とアナカリスも入れておかないと…
メダカに最小のストレスで済む状況にしておかないと…
熱帯魚にはまってた知人だから(;^ω^)今頃、メダカの事調べまくってるんだろうな(笑)
0コメント